NUSI ― ヌシ ―(HARDタイプ/張地DC)
住まいの中心に、誇れる存在感を。
NUSIは、木の美しさと座り心地の心地よさを融合させた、リビングの主役となるソファです。
フレームは飛騨高山で製造され、背板・脚・サイドの台部分まで贅沢に無垢材を使用。横はぎをせず、一枚板で仕上げた背板は、家具としては珍しいほど存在感のあるつくりです。厚みのある脚とあいまって、どの角度から見ても品格を感じさせます。背面は特に美しく、壁付けではなく空間の中央に置くことで、その造形美がインテリア全体の雰囲気を高めます。
アームレスのデザインは、視線を遮らず空間を広く見せるだけでなく、座面の端までゆったり使える自由度の高さも魅力。横になってくつろいだり、背クッションを枕代わりにしたりと、ライフスタイルに合わせた多彩な使い方ができます。サイドに設けられた台部分は、飲み物や本を置くのにちょうど良いスペースです。
どこから見ても美しいフォルムと、日常を支える確かな機能性。NUSIは、インテリアの一部でありながら、空間の印象を決定づける一台です。

HARDタイプの座面は、3層のウレタンフォームとスモールフェザーを組み合わせた構造。しっかりとした弾力で身体を支えつつ、表面はやわらかなフェザーで包み込まれるため、長時間でも快適な座り心地が続きます。
選べる張地
張地にはイタリア「イタル・ベルーチ社」製のファブリックを採用。撥水・防汚加工付きお洗濯可能で、美しさを長く保てるのも安心ポイントです。織りの奥行きが感じられる表情は、光の入り方や時間帯によって違った雰囲気を楽しめます。
画像をクリックして色番をご覧下さい。
-
-
DC(01番)
-
-
DC(04番)
-
-
DC(12番)
-
-
DC(17番)
-
-
DC(27番)
-
-
DC(28番)
選べる木種
 |
- ウォールナット(節有)
ウォールナットはクルミ科クルミ族の広葉樹で世界三大銘木の一種です。衝撃につよく耐久性があることから多くの家具にウォールナット材が使われています。見た目としては深みのある褐色で、美しい木肌が特徴的です。また、適度に油分を含んでいるため、使う前から色艶があり使い込むほどに味わいが増していきます。濃い褐色のような見た目ですが、徐々に明るい茶褐色となり美しい経年変化を楽しんでいただける木材です。
|
 |
- ホワイトオーク(節有)
ホワイトオークはレッドオークより重厚で硬く、耐水性にも優れています。腐食に強いことからウィスキーやワイン樽の材料としても使われてきました。はっきりとした美しい杢目が特徴なことからナチュラル系インテリアの代表的な木材です。
|
保証・配送について
- 保証期間:1年間(家庭用・業務用ともに対応)
- 送料:全国一律送料込み(※一部離島を除く)
- 配送形態:開梱設置配送(室内へ搬入・設置し、梱包材は回収します)
- 納期:ご注文から約45日〜60日(ご注文後にお届け日をご相談)