テキスタイルブランド【Maharam(マハラム)・Kvadrat(クヴァドラ)】について

平田椅子製作所、Kvadrat、Maharam、とのコラボレーションによる新しいハウスファブリック コレクションをご紹介します。

Maharam(マハラム)

マハラムは1902年創業の、北米を代表するコントラクト及びレジデンス向けのインテリア・テキスタイルブランドです。
ニューヨークにあるマハラムデザインスタジオではあらゆるインテリア向けにテキスタイルコレクションの開発とリサーチを行っており、様々な素材と技術を取り入れて、世界で65か所以上の専門工場と協働しています。
マハラムは厳格かつ包括的なデザインアプローチで知られており、プロダクト、グラフィック、デジタルデザイン、アート、建築など、幅広い業界よりデザインアイディアを取り入れています。
また、チャールズ&レイ・イームズ夫妻やアレキサンダー・ジラードのファブリックを正式に復刻生産しているメーカーでもあります。

マハラムのテキスタイルはシカゴ美術館、ニューヨーク近代美術館、アムステルダム市立美術館などのパーマネントコレクションに選ばれています。
2007年マハラムは、長年にわたり、デザインと文化の発展に貢献したことにより、クーパーヒューイット・スミソニアンデザインミュージアムにて、デザインパトロン賞を受賞しました。

かつては、知名度的にはあまりなかった一般的な生地会社だったので入手しやすかったファブリック。
ところが2014年に米国でマハラム社がハーマンミラー社のグループに加わり子会社になり一流ブランドとなり、信用のあるメーカーのみの取り扱いとなりました。
日本でもマハラムの現地法人が設立され、そこからマハラムのテキスタイルは正式に国内で流通するようになったのです。

Mode

■区分:布地 ■組成:ポストコンシューマー・リサイクルポリエステル 80% , ポリエステル 20%

耐久性に優れ防汚加工を使用しています。
汚れにくい仕上げで、液体が玉になって転がり落ち、生地の寿命を大幅に延ばします。
軽く起毛した風合いはウールによく似ていますが、より柔らかい手触りです。

Merit

■区分:布地 ■組成:ストコンシューマー・リサイクルポリエステル 76% , ポリエステル 24%

ポストコンシューマー・リサイクルポリエステルで作られたMeritは、太い糸と細い杢糸の組 み合わせにより、柔らかく立体感のある表面になっています。
防汚加工が施された張地で、アースカラーの色展開が幅広いデザインの魅力を伝えます。

生地はリサイクルされた使用済みプラスチックボトルで作られています。
リサイクルポリエステルは、自然な表情と特に触り心地の良い素材です。
リサイクル繊維から作られたテキスタイルとしては珍しく、Maharamは特にデリケートでソフトな手触りです。
リサイクルポリエステル製で、優れた機能性と鮮やかな色のフルスケールを提供します。

どのくらいの水弾きか耐水実験をしてみました。

Kvadrat(クヴァドラ)

北欧デンマークで1968年に創業したテキスタイルメーカーの「Kvadrat/クヴァドラ」。
Kvadrat は、プライベートおよびパブリックスペース向けの高品質で現代的なテキスタイルおよびテキスタイル関連製品を作成する、ヨーロッパシェアトップクラスのデザインテキスタイルのメーカーです。
数々の有名デザイナーや建築家とのコラボレーションは、まさに芸術作品そのもの。
インテリアのトレンドとして、世界中から注目を集めています。
デザインはシンプルさ、色、革新性が特徴で、さまざまなテキスタイル関連製品が技術的に優れています。
長持ちするように構築されたすべての Kvadrat製品は、最高品質の素材から作られ、最高級のメーカーによって巧みに作られています。

Fiord 2

■区分:布地 ■組成:ニューウール 92%, ナイロン 8%

Fiord2 は、さまざまな用途にご利用いただける、少し立体的なウールのファブリックです。
メランジュ糸に単色糸を組み合わせたFiord2は、ファブリックの表面全体に真珠のようなドットが散りばめられています。
この芸術的表現はノルウェーのフィヨルドの川波にきらめく真珠のような月光にインスピレーションを感じデザインされたことから生まれています。

Maple

■区分:布地 ■組成:ビスコース 81% , リネン 15%, ポリエステル 4%, 不織布ポリエステル裏地

木材から抽出された光沢のあるセルロース繊維であるビスコースで織られています。
エアロフィニッシュで、手触りが非常に柔らかく、糸の中に3色のトーンを感じていただけるよう、モール糸を使用して制作しています。
また、Mapleの構造は独特のきらめきを生みだし、見る人の角度や光に応じて深まります。

kvadratウールのこだわり

kvadratで主に使われるのがニュージーランド産のニューウール。
ニューウールとは、新しい羊毛だけを使用していることの証。
耐久性の高いウールは、再生羊毛と新しい羊毛を混ぜて使うことがあるため、差別化を図るためにそのような表記をしています。
ニュージーランドは羊たちがのびのびと生活ができる環境で、安定した牧草が与えられるため、栄養がしっかり確保できます。
そのため、毛は均一で、ふっくらとした丈夫な羊毛が生まれるのです。
毛刈りの時期にもこだわりがあり、気候の安定した春に行うことで、羊にストレスがかからず、質の高い羊毛を刈り取ることができます。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。