Frame color
フレームは白い木肌が特徴的なアッシュ材に特殊なホワイト塗装を施し、より白さを際立たせています。力強い木目とのコントラストが美しく、北欧スタイルの空間に合わせやすい仕上げです。
張地
Mode :by Maharam
■区分:布地 ■組成:ポストコンシューマー・リサイクルポリエステル 80% , ポリエステル 20%
ウールのような見た目と手触りのModeは、ポストコンシューマー・リサイクルポリエステルが使用されています。デニール数の高い糸で、しっかりとしたバスケット織りに仕上げました。時代を超えた美しさを感じさせるだけでなく、防汚加工も施されています。
- モード 001
- モード 004
- モード 010
- モード 008
Merit :by Maharam
■区分:布地 ■組成:ストコンシューマー・リサイクルポリエステル 76% , ポリエステル 24%
ポストコンシューマー・リサイクルポリエステルで作られたMeritは、太い糸と細い杢糸の組み合わせにより、柔らかく立体感のある表面になっています。防汚加工が施された張地で、幅広いデザインの魅力を伝えます。
- メリット 001
- メリット 003
- メリット 016
- メリット 028
SPEC
サイズ | W535 D550 H725 SH430 AH670㎜ |
---|---|
材 料 | ホワイトアッシュ |
塗 装 | ウレタン樹脂塗装(ナチュラルホワイト色) |
張 地 | モード by Maharam メリット by Maharam |
座 面 | ウレタンフォーム 材成形合板 |
保 証 | 3年間 |
送料無料 | 玄関先でのお渡し 4脚以上は宅内に設置までさせていただけます。 |
Maharam(マハラム)
マハラムは1902年創業の、北米を代表するコントラクト及びレジデンス向けのインテリア・テキスタイルブランドです。
ニューヨークにあるマハラムデザインスタジオではあらゆるインテリア向けにテキスタイルコレクションの開発とリサーチを行っており、様々な素材と技術を取り入れて、世界で65か所以上の専門工場と協働しています。
マハラムは厳格かつ包括的なデザインアプローチで知られており、プロダクト、グラフィック、デジタルデザイン、アート、建築など、幅広い業界よりデザインアイディアを取り入れています。
また、チャールズ&レイ・イームズ夫妻やアレキサンダー・ジラードのファブリックを正式に復刻生産しているメーカーでもあります。
マハラムのテキスタイルはシカゴ美術館、ニューヨーク近代美術館、アムステルダム市立美術館などのパーマネントコレクションに選ばれています。
2007年マハラムは、長年にわたり、デザインと文化の発展に貢献したことにより、クーパーヒューイット・スミソニアンデザインミュージアムにて、デザインパトロン賞を受賞しました。
かつては、知名度的にはあまりなかった一般的な生地会社だったので入手しやすかったファブリック。
ところが2014年に米国でマハラム社がハーマンミラー社のグループに加わり子会社になり一流ブランドとなり、信用のあるメーカーのみの取り扱いとなりました。
日本でもマハラムの現地法人が設立され、そこからマハラムのテキスタイルは正式に国内で流通するようになったのです。
Mode
■区分:布地 ■組成:ポストコンシューマー・リサイクルポリエステル 80% , ポリエステル 20%
- モード 001
- モード 004
- モード 010
- モード 008
耐久性に優れ防汚加工を使用しています。
汚れにくい仕上げで、液体が玉になって転がり落ち、生地の寿命を大幅に延ばします。
軽く起毛した風合いはウールによく似ていますが、より柔らかい手触りです。
Merit
■区分:布地 ■組成:ストコンシューマー・リサイクルポリエステル 76% , ポリエステル 24%
- メリット 001
- メリット 003
- メリット 016
- メリット 028
ポストコンシューマー・リサイクルポリエステルで作られたMeritは、太い糸と細い杢糸の組 み合わせにより、柔らかく立体感のある表面になっています。
防汚加工が施された張地で、アースカラーの色展開が幅広いデザインの魅力を伝えます。
生地はリサイクルされた使用済みプラスチックボトルで作られています。
リサイクルポリエステルは、自然な表情と特に触り心地の良い素材です。
リサイクル繊維から作られたテキスタイルとしては珍しく、Maharamは特にデリケートでソフトな手触りです。
リサイクルポリエステル製で、優れた機能性と鮮やかな色のフルスケールを提供します。
どのくらいの水弾きか耐水実験をしてみました。
当店では無料サンプルをご提供しています。
気になる生地を実際に手にとって見て触ってご確認ください。
サンプルがある事で、「生地の厚み」、「生地の触り心地」、「生地の色」が画像ではなく、実物で見れる事でイメージしやすく
室内空間との組合せ(床、壁、カーテン、既存家具の生地など)相性も合わせやすくなます。
ご新築中の方は工務店さんや、コーディネーターさんと相談されるのも伝えやすいですよね。
また、同じ生地でも日中自然光が当たって見る色味と、夜の照明ライトで見る色味と若干異なってきます。
サンプルがありますと、ご自宅でごゆっくり触りながら見て、慎重に選べますのでオススメです。
フレームのカラーサンプルも合わせてご依頼ください。
入力フォーム
3枚以上の枚数になりますと、ゆうパック送料、¥550(税込)の別途費用がご必要になります。
● 短期間に複数回に分けての請求はご遠慮ください
● メーカー在庫状況によりお届けをお待ちいただく場合があります。
お客様がお使いのブラウザがSSL通信非対応の場合には、このお問い合わせフォームは利用できませんので、その場合にはお電話でのお問い合わせをお願いいたします。
・迷惑メール防止のため受信設定をされている場合は、「info@mukku.jp」を含むメールアドレスからの返信を受信できるようにあらかじめご設定ください。
■お客様からいただいた個人情報について■
弊社個人情報保護方針に則り厳重に管理するとともに、お問い合わせ対応以外に使用することはございません。
弊社より送信するご返答は、お客様個人宛てに、お客様からいただいたご質問にお答えすることを目的としております。
返答メールの一部または全体を転用や、二次利用されることはご遠慮ください。
下記の記事サンプル請求フォームをご記入の上、送信ボタンを押して下さい。
このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。