アウロ M 和紙 ペンダントランプ
伝統工芸品である烏山和紙からもれる優しい光。

オーロラの、神秘的で美しい光のグラデーションをイメージした-アウロ-。
日本の伝統工芸でもある和紙を使用した「Auro M washi -アウロM 和紙-」。
シェードには栃木県の「烏山和紙」が使用されています。
楮(こうぞ)を原料に、手すきで作られる和紙。厚手で紙質が緻密であり、強さと優雅さを兼ね備えているのが特長です。
歌御会始に用いられている、宮内庁御用達の歴史ある伝統工芸で、ひとつひとつ丁寧に、手作業で製作されています。
点灯すると和紙の繊維が透けて、美しい陰影が生まれます。
和紙はシェードの形にカットしているのではなく、 一枚ずつ漉いて制作しているので、断面にも柔らかい表情があります。