■色: ブラック、ホワイトウッド
■素材:スチール、ABS樹脂
■サイズ: 幅105×奥行17.3×高さ11.2(cm)
■仕様:ワンタッチアダプター式 ※取り付け工事不要
付属のリモコンでオン・オフ切り替え可能
※リモコン用電池:単4電池×2(スターター電池付き)
■電気容量:5A(100V 500Wまで)
■重量:約1.3(kg)
■取付可能器具重量: 3.7kg (本体を入れて5kgまで)
※片側のみに取り付ける場合には2kgまで
Quality Checked in Japan, Made in China
■品番・JANコード:
ブラック :LA5406BK / 4580157054881
ホワイトウッド:LA5406WD / 4580157054874
■ご注意:
ライティングレールに照明を取り付けるために必要な引掛けシーリングプラグは付属されイェイません。ホームセンター等でご購入いただけます。
※ダクトランプはプラグなしで取り付けが可能です。
調光器(ライトコントロール)との併用は出来ません。
また調光機能内蔵の器具やスマート電球は使用できない場合がございますので、ご注意ください。
ダクトレールや傾斜天井、変形天井には取り付けることは出来ません。
![]() ![]() ![]() |
「多灯付けに挑戦したいけど、シーリングコンセントが足りない」という方には、後付け型のライティングレールがおすすめ。1つのシーリングコンセントで複数の照明を取り付けられる便利なアイテムです。
照明の取り付け位置もレール内で調整できるので、「理想の位置にシーリングコンセントがない」という方もぜひ活用してみてください。天井についている一般的な引掛シーリングに、ラインティングレールを取り付ければ複数のペンダントランプを吊るすことが出来ます。
工事不要で簡単に取り付けが出来るライティングレールです。
大きさや色、高低差をつけ、照明を空間の主役にして光のスタイリングを楽めます。
天井に引掛けシーリングがひとつしかなくても、ライティングレールがあれば、手軽に多灯吊りを楽しむことができます。
付属のリモコンで、離れた場所からもオン・オフ切り替えが出来て便利です。
ライティングレールの便利な使い方
小さいサイズの照明を並べて明るくしたり、カフェの様なスタイリングに。
固定の天井プラグの位置から、お好きな位置に照明を合わせられます。
※照明器具をレールに取り付けるために必要な引っ掛けシーリングプラグは、当店では販売しておりません。
ホームセンター等でご購入になれます。
ダクトランプはレール専用の仕様のため引っ掛けシーリングプラグなしで直接レールに取り付けが可能です。
ダクトランプを並べて取り付けるとシーリングライトの様なデザインとして楽しめます。
マットなアイアン仕上げのブラックは、インダストリアル系のスタイリングにもおすすめ。
清潔感のあるホワイトに木目プリントを合わせて、よりデザイン性を高めたナチュラルな印象。
レール用ハンガー (※) を使い、コードの長い照明の高さを調節出来ます。
ハンガー(フック)を使うと、コードが長い照明の位置をずらすのに便利です。
※ハンガーは当店では販売しておりませんホームセンター等でご購入になれます。