ニッポネア / アルジソファ / ハードタイプ

¥337,000 ~ ¥396,000(税込)

ニッポネア / アルジソファ / ハードタイプ

ARUJI ― アルジ ―(HARDタイプ/張地DC)

旗艦モデル「ヌシ」から生まれた、より柔らかく暮らしに寄り添う姉妹モデル。余計な装飾をそぎ落としたシンプルなフォルムは、和洋どちらの空間にもすっと馴染みます。

木部は、落ち着いた深みのあるウォールナット無垢材、または明るくナチュラルなオーク無垢材をご用意。どちらも経年による色艶の変化が美しく、長く愛用するほどに味わいが増します。

背面まで美しく仕上げられた木枠が印象的なソファ。後ろ姿にも無垢材の豊かな表情が映え、リビングの中央に置いても空間を引き締める存在感を放ちます。
シンプルな中に素材感と構造美が際立つデザインは、置く場所や角度によって異なる表情を見せ、暮らしに自然と溶け込みながらも上質な存在感を放ちます。

座面は一枚仕様分割仕様からお選びいただけます。
一枚仕様はすっきりとした見た目と広々とした座り心地が魅力。
分割仕様はクッションの取り外しが容易で、搬入やメンテナンスがしやすく、型崩れも軽減します。
ライフスタイルやお好みに合わせて選択できる柔軟さも、このソファの大きな魅力です。

HARDタイプの座面は、3層のウレタンフォームとスモールフェザーを組み合わせた構造。しっかりとした弾力で身体を支えつつ、表面はやわらかなフェザーで包み込まれるため、長時間でも快適な座り心地が続きます。

選べる張地

張地にはイタリア「イタル・ベルーチ社」製のファブリックを採用。撥水・防汚加工付きお洗濯可能で、美しさを長く保てるのも安心ポイントです。織りの奥行きが感じられる表情は、光の入り方や時間帯によって違った雰囲気を楽しめます。

画像をクリックして色番をご覧下さい。

選べる木種

  • ウォールナット(節有)
    ウォールナットはクルミ科クルミ族の広葉樹で世界三大銘木の一種です。衝撃につよく耐久性があることから多くの家具にウォールナット材が使われています。見た目としては深みのある褐色で、美しい木肌が特徴的です。また、適度に油分を含んでいるため、使う前から色艶があり使い込むほどに味わいが増していきます。濃い褐色のような見た目ですが、徐々に明るい茶褐色となり美しい経年変化を楽しんでいただける木材です。
  • ホワイトオーク(節有)
    ホワイトオークはレッドオークより重厚で硬く、耐水性にも優れています。腐食に強いことからウィスキーやワイン樽の材料としても使われてきました。はっきりとした美しい杢目が特徴なことからナチュラル系インテリアの代表的な木材です。

選べる座面スタイル

座面クッションは1シーター(一枚物)タイプと、分割タイプがお選びいただけます。

1枚物スタイル 分割スタイル
3Pソファ
3.5Pソファ

保証・配送について

  • 保証期間:1年間(家庭用・業務用ともに対応)
  • 送料:全国一律送料込み(※一部離島を除く)
  • 配送形態:開梱設置配送(室内へ搬入・設置し、梱包材は回収します)
  • 納期:ご注文から約45日〜60日(ご注文後にお届け日をご相談)

 

3Pソファ:幅1760×奥行880×高さ810㎜(座面高380㎜):ウォールナット(節有り)

販売価格
¥346,000(税込)

張地

座面スタイル

数量

在庫 : 在庫有り

3Pソファ:幅1760×奥行880×高さ810㎜(座面高380㎜):ホワイトオーク(節有り)

販売価格
¥337,000(税込)

張地

座面スタイル

数量

在庫 : 在庫有り

3.5Pソファ:幅1950×奥行880×高さ810㎜(座面高380㎜):ウォールナット(節有り)

販売価格
¥396,000(税込)

張地

座面スタイル

数量

在庫 : 在庫有り

3.5Pソファ:幅1950×奥行880×高さ810㎜(座面高380㎜):ホワイトオーク(節有り)

販売価格
¥384,000(税込)

張地

座面スタイル

数量

在庫 : 在庫有り

仕様・サイズ

サイズ 3Pソファ:幅1760×奥行880×高さ810㎜(座面高380㎜)
3.5Pソファ:幅1950×奥行880×高さ810㎜(座面高380㎜)
木種 ブラックウォールナット無垢(節有)/ ホワイトオーク(節有)

  • 節の入り方や木目の表情には個体差があります。
座面構造 HARDタイプ:特殊ポリエステル短繊維の球状わた+マルチシート+3層ウレタン+スモールフェザー(カバーリング)
背クッション ウレタンフォーム+スモールフェザー(カバーリング)
張地 イタリア「イタル・ベルーチ社」製/ウォッシャブル対応/撥水・防汚加工/ポリエステル84%、コットン16%
塗装 オイル塗装
原産国 木部:岐阜県飛騨市
クッション:大分県日田市